- 2022年12月25日
- 2022年12月25日
ももいろクリスマス2022 ももクロ生写真レポート 3544~3593 (2022年12月24.25日 さいたまアリーナ)
本日はももいろクローバーZの ももいろクリスマス2022 in さいたまアリーナ 第1日目 今回の生写真 番号は3544〜3593の全50種 100セット買ってコンプリートが7組できました。 当たりのサイン入りは2枚登場。 かなことしおりん。 &nb […]
本日はももいろクローバーZの ももいろクリスマス2022 in さいたまアリーナ 第1日目 今回の生写真 番号は3544〜3593の全50種 100セット買ってコンプリートが7組できました。 当たりのサイン入りは2枚登場。 かなことしおりん。 &nb […]
この世には本気になってはいけないモノがある。 踏み出すのに腰の引けるモノがある。 今週の逸品は『週刊TVガイド』1973年8月3日号。 人気アニメ「マジンガーZ」を表紙にした小粋で可愛いやつである。 だがこの愛らしさに騙されてはいけない。 この辺の沼 […]
今回の逸品は『週刊少年マガジン』1972(昭和47)年3月19日号。 1972年といえば、沖縄返還、札幌オリンピック、あさま山荘事件、日中国交正常化、横井庄一さんグアムから帰還などなど、戦後日本の大きな節目となる年だった。 だが見ての通り、この表紙、 […]
今回の逸品は『少年画報』1967年2月号。 「マグマ大使」第2部・ブラックガロン篇の最終回が載っている。 内容的にも節目の号だが、いちばんの目玉はとじこみの「マグマ大使」のすごろくだ。 だがこのすごろく、大変なしろもので、切り取るとカメレオン並みに気 […]
今回の今週の逸品は『テレビマガジン』1971(昭和46)年12月号、いわずと知れた創刊号である。 「仮面ライダー」関連書籍で最も高額な品のひとつとしてあまりにも有名なこの一品、実際に所有している人も多いだろう。 何もいまさらという感もなくはないが、こ […]
『スペクトルマン怪獣事典』は『冒険王』1971(昭和46)年11月号のふろくである。 作品は、『冒険王』で1971年2月号(1月発売)から連載開始されたヒーローもの。同じ1月からテレビ放映もスタートした。 作品はもともと「宇宙猿人ゴリ」のタイトルで始 […]
今週の逸品は『MJ超兵器百科』、『少年ブック』昭和43年7月号ふろくである。 前回(逸品第17回「仮面ライダー少年隊手帳」)に引き続き、学校に友だちが持ってきたふろく系シリーズ第2弾としてお送りしたい。 「MJ」と書いて「マイティジャック」と読む。 […]
2022年7月30日(土)31日(日)、猛暑の中、ももいろクローバーZ恒例の夏コンサート「夏のバカ騒ぎ2022」が開催された。 場所は埼玉のベルーナドーム、いわゆる西武球場だ。 「ももクロ夏のバカ騒ぎ」としては3年ぶりの有観客開催にあたる。 さて今回 […]