1968年2月3日発売 200円
愛読者大サービス号
【目次】
【口絵】「ウルトラセブンの怪人・怪獣総まくり」は、すごくすてきな一覧表だ!カラー写真で一覧ってちょっとめずらしいものね。金色の宇宙龍ナースも、真っ白なスペル星も、アンノンやキングジョーも、3月号発売直後の2月4日放映のベル星人もばっちりのってるよ。
口絵のメインは、ウルトラセブンとバド星人のたたかい。頭がハート型でくしゃっとした顔のバド星人は、セブンととっくんだところと全身のすがたが両方出ていて、今回の主役なんだ!・・・・・・うん、だから、きっとこのお顔のインパクトが強かったんだね。くわしくは【注目2】を見てよ。
【特集】「ウルトラセブン決戦名画報」は、田染幸雄先生、萩原孝治先生、南村喬之先生、石原豪人先生が、8ページにわたって宇宙怪人や怪獣との決戦を描いてくれてるよ。実際のたたかいというより、先生たちが自由に想像をふくらませてかいてくれてるから、ウィンダムとメトロン星人がたたかったり、面白いよ。
中岡俊哉先生「日本にもいる超能力者30人」、いつものことだけど、ホント中岡先生の取材力はすごいよね。ちなみに、この超能力者30人には、予知能力、透視能力みたいなものから、ほっぺたに刺した針にロープをかけて自動車をひっぱることができる人、人をおぶって刀の上を歩くことができる人まで入ってるんだ。こういうのもぜんぶ、超能力なんだね。
【注目】森田拳次先生の「レッド戦士」、貧しい茂助おじいさんのお話と、おじいさんの体内の赤血球と白血球のたたかいが、同時進行で展開するよ。すんごく面白くって、ワクワクしちゃったよ!
【注目2】別冊ふろくのテレビコミックス「ウルトラセブン」、「わしはシャプレー星人だ」と名乗るバド星人。
あのね、まちがえたみたいだよ。本誌タイガーマスクのところ、6ページにわたってページの柱でおわび。これ、いつ気が付いたのかなあ。
バド星人は第19話(2月11日放映)、シャプレー星人は第20話(2月18日放映)
【注目3】ウルトラ警備隊手帳
やっぱりつけてくれました!ふろくに、ウルトラ警備隊手帳!ちょっとボロボロになっちゃったけど、「いつもポケットにいれておいてりようしよう」って書いてあるんだもの。
*************
【口絵】ウルトラセブンの怪人・怪獣総まくり
メインはウルトラセブンとバド星人(第19話)の対決、その下に、カプセル怪獣ウィンダムとミクラス。
怪人・怪獣総まくりは、1段目右からピット星人(第3話)、クール星人(第1話)、チブル星人(第9話)、ロボット怪獣キングジョー(第14、15話)、怪獣アンノン(第16話)、2段目右からベル星人(第18話)、イカルス星人(第10話)、スペル星人(第12話)、ビラ星人(第5話)、ゴドラ星人(第4話)、3段目右から宇宙怪人エレキング(第3話)、メトロン星人(第8話)、キュラソ星人(第7話)、ワイアール星人(第2話)、宇宙龍ナース(第11話)、4段目右からブラコ星人(第22話)、宇宙怪獣ギラドラス(第20話)、地底ロボット(第17話)、アイロス星人(第13話)、すぐ下にペガッサ星人(第6話)
【特集】
〇特集 ウルトラセブン決戦名画報(絵・田染幸雄、萩原孝治、南村喬之、石原豪人)8p(2色4p)
石原豪人先生。セブンのとびげりがすごくカッコいいよ。豪人先生はもう1枚、水没した家の中みたいなところでグモンガとセブンを戦わせてる。でっかいクモとか好きそうだもんね。
〇トップ新企画特集「日本にもいる超能力者30人」(文・中岡俊哉/絵・南村喬之、桑名起代至、境木康雄、杉尾輝利、松下ちよし)7p
「正司照江さんの超能力、わたしはこうして超能力者になった、早わかり5大超能力者、超能力者びっくり図解」など。国鉄三河島の電車二重しょうとつ事故、かしまし娘の人が楽屋の鏡で2時間前に見てたんだって!全日空の飛行機が羽田沖についらくするのも、前の日に自宅の鏡で見てたんだって!中岡俊哉先生はいつもながらすごくって、全国各地から超能力少年のじょうほうを集めたりしてるんだ!
【まんが】
〇怪人わかとの(藤子不二雄)16p(2色8p)わかとの対テレビスターの巻
「すてきー」「あーれー」女の子たちが、子役スター星野星夫におしよせる。でもわかとのが星夫にサインをことわられ、ガードマンにつきとばされてしまったから、家老は激怒。わかとのを連れてテレビ局へ向かう!
〇タイガー・マスク(原作・梶原一騎/まんが・辻なおき)50p(4色折込2p)
世紀の悪役レスラー、ブラック=バイソンが来日した。ちびっこハウスの借金を返すため、とらの穴をうらぎってしまったタイガー・マスクをたおすため、とらの穴から送りこまれたんだ。ふたりのデスマッチがはじまった!
〇ロボットぽん助(よこたとくお)23p(2色4p)
野原で野球をしていたぽん助たち。でも悪いつよしのグループがじゃましてくるし、変な男がわりこんでくるし・・・。野球のれんしゅう場をもとめて、ぽん助は屋根の上に板をはったり、地下に穴をほったり。ところがほった穴から金庫がみつかって・・・。
〇赤い風車(堀江卓 卓プロダクション)50p(2色4p)
父のかたき、と武士をにくみ、代官所を次々しゅうげきする黒影党。幕府の兵器庫をおそって新兵器の設計図をうばいとった。「それさえ手にすれば……日本じゅうのさむらいをひとりのこらずやっつけることができる」・・・黒影党は毛利家領土の中国山脈のふもとにすんでいる。九州をみまわっていらっしゃる将軍さまが、帰りに立ち寄るのも毛利の城。「やつらはきっと毛利家の城で将軍さまをおそうことだろう」と伊豆守。赤い風車、将軍さまを守って、兵器をはかいせよ!
いつも赤い風車はカッコよくてたよりになるよ。しかも堀江卓先生の仕掛けが、やっぱりハデなの。でもぼくのいとこのお兄ちゃんは、こういう階級とうそうは、つぶしちゃダメって言ってるよ。そうなの?
〇うなれ熱球(原作・相良俊輔/まんが・荘司としお)50p(2色4p)
湘北高の野球部で、毎日の球ひろいにうんざりしてた八郎だったけど、こもんの田部先生の心意気に感動し、気持ちをいれかえてまじめにれんしゅうを始めたよ。でも、そんな八郎をねらってる集団がいて・・・。
〇毒へび魔人(原作・宮崎惇/まんが・池内誠一)33p(4色1p)
死んだはずの川上博士のあとをつけた四人の若者は、毒へび魔人につぎつぎと殺された。たった一人の生き残り・南和子も、博士の墓のそばで蛇におそわれる。川上家の家政婦さんの息子、勝人は和子を助けて川上家に運び込んだけど、物陰にひそんでそのようすをうかがう博士の息子・龍介・・・。
死んだ博士は完全に毒ヘビ魔人になってしまったけど、龍介はまだ半分人間の心をもっているんだ。ジキルとハイドみたいになっちゃった龍介はどうなるの?
〇人気まんが家読みきりシリーズ第3弾 レッド戦士(森田拳次)40p(4色1p)
銀座のうらどおりでくつみがきをしている茂助おじさん。茂助おじさんの話と同時進行で、体内のたたかいが描かれる。茂助おじさんの体内では、赤血球グループの赤人(せきじん)と白血球グループの白人(はくじん)が、いつもこぜりあいをしてるんだ。
茂助おじさんのからだの状態が、体内のかれらの戦いに影響する。しかもおじさんの行動で、赤血球たちの正義感も動揺する!めちゃくちゃ面白いよ。森田先生、すごいや。
【読み物】
〇現代っ子クイズ(案とえ 飯塚よし照)1p
五角形とまる。ふたつの図形のくみあわせで何を連想するか。サッカーボールと答えた人は現代っ子。家の中でまんじゅうと答えた人はダメ。
〇プロ野球びっくり絵とき 4p
スピードくらべ、怪物 王選手は巨人軍の12冠王、ぼくはナンバーワン(のっぽ、ちび、でぶ、ほそ)、大きなホームランベスト3
スピードくらべ 柴田選手の足のはやさ、王選手の打球のはやさ、堀内投手のボールのはやさ、と、新幹線のはやさ。
〇これはびっくり!日本珍ニュース 1p
八郎潟のねずみ退治のために送りこまれたいたちが秋田駅でにげたニュース、埼玉県のスーパーがつぶれて、店で飼ってたライオンが怒ってるニュースなど
〇ハロー宇宙おじさま(文・神保史郎/絵・永島慎二)4p
週刊『ボーイズマガジン』の海底宝さがしの記事にしげきされたおじさま、全財産の100円でながーいホースを買って口にくわえ、おもしがわりの石をかかえて海にとびこんだ!どんぴしゃでちんぼつ船の上に降り立ったおじさま、宝箱の金貨を発見したのはいいものの、重くて海底からあがれない。そこで考えたのは・・・。
〇科学のとくだね「これが科学消防だ!」(協力・東京消防庁広報課・消防科学研究所)4p 新しい消火機械早わかり。
ふつうの消火方法で消えにくい石油の火事、地下室の火事など。こうした火事を消すために研究されている新しい消火方法を紹介しているよ!消防服のいろいろも写真と絵で紹介されている。「消防隊員の階級」では、役職ごとの階級章とヘルメットが9種類、ぜんぶイラストで見ることができるよ。
〇日本のきょうふ3 めくらがらすののろい(文・宮崎惇/絵・石原豪人)5p
からすを殺した洋次は、盲人の青年が落とした三十万円をねこばばして、自分のポケットに入れてしまった。いいきもちで酒を飲んで帰る途中、洋次は・・・。
必死でお金を探しまわってる目の見えない青年と、そのうしろでポケットに手をつっこんでいる洋次。化け物や霊じゃなくても、豪人先生がえがくとぶきみな迫力が出るんだよね。
〇ずばりお答えします なんでもそうだん 1p
HBのえんぴつ一本で、かぎりなくのびる紙に一本の線をひくと、どのくらい書けますか?(答え)HBのえんぴつ一本で、やく七十キロメートルの線が書けます。・・・
他に、からだにある血の量、雪の重さ、なめくじに塩をかけると溶けるという理由
〇まんがほうもん3「お金はこうしてつくられる!造幣局のまき」(えと文 飯塚よし照)4p
おさつは印刷局で印刷、造幣局では硬貨をつくってるんだ。東京支局は百円玉の製造で、一日五十万枚つくってるんだって。飯塚先生の説明がすごくわかりやすいし、絵と写真で見せてくれるし、しかも質問がとってもよいの。できあがった百円玉をふくろにつめて日本銀行へはこびだす、というところで「強盗におそわれませんか?」と質問して、「そんなこと、日本には、ありませんよ、はっはっはあ」と造幣局の人に笑われてる。日本ってすごく安全なんだね!
〇ニュース物語 ぼくは字が書けたよ!(文・八木基克)4p
小児まひにかかって上半身が不自由な嘉臣くん。手の代わりに足の指をつかって、鉛筆をはさみ、文字を書く!「「特報!村尾嘉臣くんの作文「手の不自由にまけないで」は、ことし、韓国でひらかれるアジア・アフリカ身障自動作品展(ユネスコ後援)に出品されることにきまりました」だって。
〇まんが新聞(構成・大島正二/絵・藤田しげる) 2p
トップ記事は「プロレス大決戦!タイガー・マスク対毒ヘビ魔人」、他に、テレビの「とりもの帳」ブームに目をつけた赤い風車が「とりもの帳学校」をひらいて大もうけ。
「ぼくら「編集部」おそわれる!: さいきん、「ぼくら」のふろくには、「ウルトラセブン」にかんけいしたものばかりがついていて、ぼくたちのは、すこしもついていないが…と、「豹マン」と「タイガー・マスク」がぼくら編集部にこうぎにやってきた。あわてた編集部では、さっそく会議をひらいて、新企画をぞくぞくと決定したようである。」
〇ぼくちゃん新聞
みなさんのおたより、にがお絵コーナー、まんがのひろば、ぼくのかいたまんが、ぼくら読者そうだん室、わらい話、ともだちになろう 文通コーナー、なぞなぞ教室、まんが家ニュース、編集だより、応募のきまり
まんが家ニュース「きたいの新人まんが家ふたり大はりきり」:「ヤダモン」の永井ごう先生と、「毒へび魔人」の池内誠一先生は、新進のわかてまんが家としてきたいされています。・・・ふたりとも「少年マガジン」の本誌や別冊に登場して、それぞれのもちあじを、はっきしています。永井先生のは「夕日の剣マン」、池内先生のは「偉大なる将軍」というまんがです。
「飯塚よし照先生の本「猪」が大ひょうばん」:「まんがほうもん」の飯塚よし照先生は、「猪」という本をだしました。この本は、先生の所にあつまるまんが家や、先生の弟の飯塚こう咲さんたちの協力をえてだしたもので、大ひょうばんでした。しょうらいのまんが家の登場をきたいしましょう。
〇おわらいドタンチ団地(文と構成 田淵秀明/絵 峯たろう)6p ドタンチ団地の管理人服部本土と、団地にすんでいる子どもたちの対決
〇どんちゃか笑学校(制作・スタジオK)16p どんちゃか三月カレンダー、とんちき万才、いじわるクイズ、どんちゃか万才、いじわる動物クイズなど
〇ふろくのあそび方 2p 怪獣征服ゲーム ペーパーモデルポインター
【懸賞】大サービス特集(応募のきまりと当選者発表含めて18p)
富士自転車、株式会社倉持商店(タイプライター)、セイカノート株式会社(ヤダモン、ウルトラセブン)、株式会社マルザン(宇宙家族ロビンソン)、人気まんが家サイン色紙、アオシマ文化教材社(サンダーバード)、朝日ソノラマのソノシート
【主な広告その他】
口絵裏 シスコ株式会社 ついに出たよ!シスコ ゲゲゲの鬼太郎ガム チョコ(シスコウルトラセブンチョコ・ガム発売中)
〇マノック産業株式会社の新型空気銃/講談社テレビコミックス
〇ブリジストン自転車
〇少年マガジン
〇表3 有限会社アオシマ
リモコン操作で3アクションが楽しめる!アオシマの秘密兵器!リモコンキャタピラカー「サンダーキャプテン」、イージーリモコンシリーズ「キャデラック」「サンダーパトロール」スピードキットNEW GTカーシリーズ、ロケットセブン
【裏表紙】富士自転車 富士フラッシャーF10・F5新発売
【ふろく】
テレビコミックス(ウルトラセブン、ヤダモン、ピッカリ・ビー、風)別冊豹マン、ウルトラ警備隊手帳、ウルトラセブンゲーム=ブック、ペーパーモデルポインター、
〇ウルトラセブン(原作・若槻文三/怪獣デザイン・成田亨/まんが・一峰大二)45p(2色4p)
あいかわらず目がくりんとしたセブン。シャプレー星人登場の巻!
惑星の爆発がたてつづけにおこる。惑星の内部に何か変化がおきたのでは、と隊長。地球の内部を研究している岩村博士のもとへ向かったダン、アンヌ、フルハシだったが、途中で地割れが起きて、地中からふしぎな物質がころがり出た。ふしぎな物質は、まわりの土や石をすいつけて巨大な玉になり、ポインターも吸いつけて、いきなり爆発した!ポインターから命からがら脱出したダンたちは、この玉のざんがいを見て、まるで爆発した惑星みたいだ、とかんがえる。そこにひとりの男が、ざんがいのところから何かをひろって去っていった。あとをつけた3人は、岩村地核研究所にたどりついた。あのあやしい男は岩村博士だったんだ!
ギラドラスの使い方を説明するバド星人
〇テレビ版とくするページ 2p
・日本ではじめて、動物の声のレコードが、東京動物園協会でつくられた。これはぞう・ライオン・ゴリラ・かばなど、十八種類の動物の声がフォノシートにおさめられているもので、写真もついている。LP盤で、時間は七分。ほしい人は、百五十円と送料五十五円を、現金書留で、東京都台東区上野公園内 東京動物園協会へ送ろう
ほかに、大阪府の府政百年目の「府章」募集、十円コインをあつめよう、など。
〇かみなりぼうや ピッカリ・ビー(ムロタニ・ツネ象)21p
五エ門ゲレンデは、となりのムロタニゲレンデから雪をよこどりして、ゲレンデのすべりちんでもうけようとしてたんだ。「なーるへそ、そういうわけだったのか」とビーちゃん。ドドドド!とムロタニゲレンデに大雪をふらせたよ。めげない五エ門は、大砲リフトを出してきた。大砲で人間を山の上にとばして、らくちんに上からすべれるよ、とみんなをさそって大砲でとばして黒こげにする。五エ門まて!とビーちゃんが追っかける。
〇今月のテレビ特集 人気スター初耳とくだね集 16p
ぼくのひみつ わたしのひみつ、へんそうの名人牧伸二さんの十大へんそう、テレビで大かつやくしている少年スターしょうかい、松方弘樹の芸名のひみつ、コマーシャルびっくりくらべ、植木等さんのおいそがしい一日、栗塚旭さんへ質問、映画は「サハリ」「猿の惑星」「大強盗団」「マッチレス殺人列」
「仮面の忍者赤影」で赤影役の坂口祐三郎さんは、「スポーツならなんでもじしんがあるんだ。ぼく、まけやしないぜ」と大はりきりだって。《少年スターしょうかい》では、金子光伸くん、江木俊夫くん、青影の金子吉延くん、中村光輝くん、竹尾智晴くん。テレビ「風」に出演の栗塚旭さんの趣味は、読書とスポーツ。司馬遼太郎や柴田錬三郎が好きなんだって。
(フォックス映画 三月ロードショー)
〇ちびっこ怪獣ヤダモン(永井ごう)(25p)
道を歩いてたヤダモン、あっ、おかしがおちてるぞ。あっ、あそこにも・・・うぎゃ、おとしあな!怪獣博士と助手にまんまとつかまってしまったヤダモン、怪獣研究所でかいぼうされかける。ところが、ますいをかけたらヤダモンがなぜか巨大化。まちがえて成長ホルモンを注射しちゃったんだ。巨大化したヤダモンがおかし工場をつぎつぎにおそう!・・・
〇絵物語 風(文・中尾明/まんが・旭丘光志/協力・TBS)9p
風のようにあらわれ風のようにきえる、なぞの浪人、風の新十郎。剣とうでっぷしがめっぽう強い。地理学者の山崎忠明は、武田信玄の軍資金三万両のかくし場所の地図を手にいれたことから、いろんな勢力にねらわれていた。新十郎は忠明を助けて、いっしょに三万両のかくし場所、雲取山にむかう。
ウルトラ警備隊手帳。内容は、地球防衛軍の組織と目的、地下基地とひみつ装備、ホーク1~3号やポインターの図解、警備隊員のしょうかいや、ダン隊員の超能力、セブンの能力、カプセル怪獣など。最後は宇宙怪人・怪獣事典。
【次号ふろく予告】