『ぼくら』1967年2月号

【目次】

 

【今月号のぼくら】

【口絵】今月号はまず、なんといっても折込ピンナップ「たたかうウルトラマン」だよ!ウルトラマンとバルタン星人の対決場面、見るたびぞくぞくするけど、「この口絵をきりとって、きみのへやのかべにかざっておこう」だってよ。どうする?切っちゃう?ぞくぞくするねえ。

【特集】3大特集「最新ウルトラマン特集」「快獣ブースカのひみつ」「写真でみる世界の怪奇」

どれもすごいけど、やっぱり大伴昌司先生の最新ウルトラマン特集が大充実。《ウルトラ怪獣大行進》は、みんな大好きなミニ怪獣図鑑だよ!《科学特捜隊 ホシノ隊員の一日》では、みならい隊員ホシノくんのルーティーンが説明されている。ちなみに前回1月号のウルトラマン特集では、科特隊に入るための養成所の紹介があったから、今回はその続きってことかな。他に撮影所のようすもこまかく図解されてて、興奮がとまらない。「特集!快獣ブースカなんでもこい」は、ブースカの能力の説明のほか、大作くんの研究室が図解されている。部屋のまん中でいすにすわった大作くんが「いろいろあらあな」って言ってるよ。

【注目】

巻頭まんが「少年ハリケーン」、航空機墜落事故の謎を老刑事が追ってるんだ。航空機事故って去年ものすごく連続して起きたよね。そういえば去年の2月(1966年2月4日)、全日空のボーイング機が羽田沖に墜落して133人死んだ事故、あの原因もまだ調査中なんでしょ?そういう謎を、年とった刑事さんがこつこつと・・・松本清張先生ふうにハリケーンをさ。いやこれほんと、堀江卓先生ってすごいな。

あと「科学のとくだね 地球はねらわれている!」がとにかく大満足の内容だ。UFOの有名な写真やアダムスキーさんも出てるし、種類も飛び方ものってるし、大事な知識をいっぱい教えてくれてるよ。UFOはむかしから来てたって書いてあるけど、昔から宇宙人は地球をねらっていたんだね!

・ちなみに、この号のどこかに「かならずじゃんにけんに勝てる方法」が載ってるよ。さがしてみてね。チャオ!

*************

【口絵】

〇こんにちは ブースカだよ(ブースカ&特集記事の紹介) 1p

〇折込ピンナップ「たたかうウルトラマン」「この口絵をきりとって、きみのへやのかべにかざっておこう」バルタン星人との対決

【特集】

〇「最新ウルトラマン特集」構成・大伴昌司 絵・田染幸雄 藤田茂)7p

《ウルトラ怪獣大行進》アボラス、ガマクジラ、ブルトン、グビラ、ギガス、ミイラ人間、ゴモラ、ドラゴ、ケムラー、テレスドン、スフラン、ジャミラ、バニラ、ガボラ、ヒドラ、ガバドン。

《科学特捜隊ホシノ隊員の一日》朝5時起床。「6時半、全隊員といっしょに朝食をとる」、そのあと勉強や作戦の研究をして「正午、昼食はとらず、かくとうの訓練をする。レスリングや柔道はもちろん、いけどりの怪獣の赤んぼうとすもうをとって、怪獣の欠点を研究する」養成所で怪獣を飼育してるって1月号で言ってたけど、こんなふうに使ってるのか。でもお昼食べないの?・・・「夜7時 昼食と夕食をいっしょにとる。隊員ぜんぶがそろう」。そして午前1時就寝。うん、ブラックな職場環境がじわじわ来るね。

《ウルトラマン特撮のひみつ図解》スペシュウム光線のうつし方とか、てんじょうからピアノ線でつるウルトラマンとか、さすが大伴昌司先生、めくるめく景色をみせてくれるよ!

〇「特集!快獣ブースカなんでもこい」3p

ブースカのいつもの能力と、新しい超能力を紹介しているよ。新しい能力は念動力!頭の中で命令すると、思ったとおりになるんだ。ほかには、大作くんの研究室の大図解。研究室の隅にはエジソン像。ベッドには「すいみん学習用テープレコーダーと発音まくら」・・・大作くんは睡眠学習をやってるんだね。

〇「写真でみる世界の怪奇」(文・篠田八郎/絵・桑名起代至)5p

今もまだある世界の怪奇な慣習。チベットの人骨だいこ、のろわれた青いダイヤ、ヒバロ族のほし首づくり、はじめてあかすミイラどうくつのなぞ、など世界の怪奇8選。「フィリピンにあるミイラどうくつ」では、数週間むしやきにされたミイラの写真が見られるよ!「人骨だいこ」や「ほし首」の写真もばっちりさ。

【まんが】

〇「少年ハリケーン」(堀江卓 50p(4色2p)

貨物輸送機が伊豆沖でなぞのついらく事故を起こした。奇跡的に助かった機長は、隅田川で水死体で発見される。ちなみに一年前、やっぱり輸送機が原因不明のついらくをして、そのときも機長だけが助かったけど、そのあと交通事故死したんだって。これは何かあるのかな。定年間近の中村刑事は、周囲の反対を押し切って捜査を進めたよ。現場に落ちていた手帳をめぐる、年とった刑事さんの執念の捜査。偶然知り合ったハリケーンは、そのがんばりに感動して、じぶんも手伝うことにする。・・・

 

1966年(昭和41年)2月4日、全日空羽田沖墜落事故で乗客乗員133人全員が亡くなった。事故の原因調査は難航し、ソ連の女スパイ犯人説まで飛び出した。1966年は航空機の墜落事故が連続し、大きな注目を集めていた。

〇「丸出だめ夫」(森田拳次20p(4色1p)(扉裏は丸出だめ夫の2月のこよみ)だめ夫の座頭市

今月号は卒業生を送る会のお話だ。だめ夫が生徒代表で祝辞をいう役にえらばれた。そのときやる劇「座頭市の若大将」の主役にもえらばれたんだって。「だめ夫、す、すごいぞーっ」とよろこぶおとうさんに「なぜぼくがえらばれたかきかないの」とだめ夫。「上級生にいちばんめいわくをかけて 手をやかせた下級生だからだってさ」・・・やれやれ。まずは祝辞の練習をしなくっちゃ。

〇「ひねくれのひね太くん」(篠田ひでお)11p

ウヒャヒャヒャヒャ、ケヘヘヘ、ギャハハ・・・いきなり笑いだすひね太くん。何がそんなに面白いのか、きかれると「なんにもおかしいことなんかないやい」・・・町に出て、またウヒャヒャヒャヒャ。みんながつられて笑うと「ばーかめ、なんにもおもしろいことなんかないのに」・・・。つられて笑った人たちは、最初につられたおじさんを馬鹿にして去る、みたいな。ページの柱に「お正月は、家じゅうみんなで、これを読んでがっぽりわらおう」ってあるけれど、こりゃ相当ブラックなペッパー風味だな。そうそう、篠田先生は藤子両先生と親しかったんだってね。なんだかA先生を読みたくなってきたよ。

〇「ばくはつ大将」(辻なおき)50p(4色1p)

食中毒で倒れた明和学園の野球部ナインの代わりに、寄せ集めのしろうとメンバーで黒陽学院との試合にのぞむことになったばくはつ大将。武道は得意だけど野球はぜんぜんやったことのない大将、でも実はひみつの特訓をしてたんだ。投げるのは手裏剣、打つのは居合いぬき、うん、だんだん調子があがってきたぞ!・・・

〇「あばれムサシ」(諏訪栄34p(4色1p)

ムサシは山犬の集団に襲われていた男を助けたよ。どうもこの山犬たち、誰かにあやつられているみたいなんだ。男はかくし金山の証拠を残して死んだ。そしてムサシは公儀の隠密とまちがえられ、金山の者たちにねらわれる・・・。

〇「吹けよカミカゼ」(原作・梶原一騎/まんが・古城武司50p(4色1p)

プロレスてんぐ党の党首がつかう悪魔のわざ「三の次は死」。このわざから先輩たちを守るため、大助はてんぐ党の仲間になったふりをした。大助の親友・弁六は激怒。てんぐ党に挑戦され、ジャイアント馬場さんたちは、てんぐ党と試合をすることになってしまったよ。しかも弁六までが大助に挑戦してきた。弁六ったら・・・。大助は馬場さんたちを死のわざから守れるのか?

〇「タレントくん」(ジョージ秋山(16p)最前線の巻

タレントくんは最前線でたたかう兵士になったよ。「きのうの敵の奇襲攻撃で、わが軍はこてんぱんにやられちゃったの。それでさ、たくさんの人が死んじゃったんだよね。ほ~んと、戦争って やあねえ」今度のにんむは、敵の弾薬庫を爆破してくること。こら、わかったら敬礼せんか!・・・

〇「よたろうくん」(やまねあかおに(10p)

「あの家へはいったものは二どとでてこない」といわれる、どけちおやじの家。そこに入ってしまった野球のボールを取り返すにはどうしたらいい?よたろうくんたちは大苦戦。バキュームカーの作業員にへんそうして「区役所のめいれいです どうしてもとっていきます」とやったけど・・・。

【読み物】

〇一ページ百科(指導・佐伯誠一)1p

「かならずじゃんけんにかてる」方法は、「まず、いきおいよく立ちあがる。そして、「よーし、まけるものか!」と、大声でいってあいてのきもちをあおる。あいてが「ぼくだって。」と気おいたったらしめたもの」・・・「気おったときには、にぎっていたこぶしを、おもわずひらいて、だすものなのです」だってさ。だから相手はぱあ。自分はちょきを出せばいいんだ。しげきが足りなかったり声が小さかったりすると効き目がないそうだよ。

〇まんが家ニュース大公開 2p『ぼくら』連載中の先生方がはじめてあかすひみつ特集!

《特技コーナー》忍者のまね(古城武司先生)空中転回(ジョージ秋山先生)・・・《くせコーナー》ねごとの歌(辻なおき先生)、頭の先をむしる(一峰大二先生)・・・《記録コーナー》おなら1時間に45発(森田拳次先生)・・・

〇テレビ=ニュース「人気番組のひみつ大行進」16p

《ただいま出演 びっくりものしり》《「まんが海賊クイズ」に出演した 動物タレントくん》《人気も演技も 大ひょうばん!ちびっこスター》《親子で共演中!》《「真田幸村」びっくり絵とき》《これがわたしのたからもの》。もとレスラーの金田銀八さん、とてもせいみつにできていて百万円もかかってる快獣ブースカ、プラ模型がすきな「悪魔くん」役・金子光伸くん。映画は『大巨獣ガッパ』(日活映画 三月封きり)『小さい逃亡者』『地球最大の脱出作戦』『エル=ドラド』

〇どんちゃか笑学校 13p いじわるクイズだジョローン、いじわるゲーム、いじわる驚室、など

〇プロレス物語「火をはくアラビアの魔王」(文・梶原一騎/絵・中村英夫)4p

アラビアの王さまの子孫と名乗る、ぶきみな魔王ザ・シークとジャイアント馬場の対戦。

〇とくするページ 1p

「ロッテチョコかロッテガムのつつみ紙で、くるみ型ラジオ(七石トランジスター)をあてよう。つつみ紙百円分を、東京都中央郵便局私書箱一八八一号 ロッテ「マーガレットセール」係へ送ると、毎週五百人に、りっぱなくるみ型ラジオをくれる」・・・。

〇ロボット感動物語「やくたたずのジャック」(文・眉村卓・文/絵・中西立太)6p 

「もうがまんできん。ジャックのような、できそこないのロボットは、ロボット会社にかえしてしまおう。」・・・おてつだいロボットのジャックは失敗ばかり。お父さんは怒っているけれど、忠男はジャックが大好きだ。「ジャックはぼくの友だちだ。ロボット会社なんかにわたすもんか」泣きながら忠男が眠ったその夜、火事が起きた。・・・

〇科学のとくだね「空とぶ円盤のなぞをとく 地球はねらわれている」16p

《わたしは円盤を見た》で最近の目撃情報を3件。《これが空とぶ円盤の写真だ》で有名なUFOの写真を紹介。《空飛ぶ円盤にのった科学者》でジョージ・アダムスキーさんを紹介。《円盤はむかしからきていた》《円盤はここにあらわれた!》《これが円盤の内部だ》《これが円盤基地だ!》《これが円盤にのってきた宇宙人だ》《空とぶ円盤のしゅるい》《円盤のとびかた》《円盤とまちがえられるもの》《こんなときこんな場所に円盤があらわれる》・・・すごくないかい?とにかくUFOで知りたいことはなんでも載ってるよ。

《円盤はここにあらわれた!》は世界地図で円盤の出現地点を見せてくれている。「上の地図は、1965年と66年の2年間に、円盤をみたという報告のあったものの中から、ほんとうとおもわれるものだけをあつめて、その場所をしめしたものです。ソ連は、発表しないのでふめいになっています。」・・・ソ連さんはひみつにするんだね・・・

〇絵物語 / 動物感動シリーズ「ジャングルのちかい」(文・関耕太/絵・川崎のぼるとカワサキプロ)11p11p

日本軍といっしょに行軍する少年オンサンと親子ゾウのポーギー、チットー。でもその途中オンサンは敵に撃たれてしまったんだ。野戦病院に送られるオンサンに伊藤軍曹は「ポーギー親子はきっとおれがまもってやるっ」と約束した。でも敵軍の爆撃で部隊はちりぢりに。軍曹はジャングルの中、ポーギーとチットーの名前を呼びながらさまよいあるく・・・。

〇太郎くんのびっくり世界旅行2〈ブラジル〉パパは小学3年生(文・高村暢児/絵・伊東章夫4p

パパと行ったブラジルには、びっくりするような小学三年生がごろごろいるよ。二十歳のタクシー運転手さん、十九歳のつりどうぐ屋のむすこくん。みんな小学三年生だって。「日本の友だちよ。きみたちにはあしたという日がないのかね。ブラジルは、マニアーナ(あした)の国なんだよ」・・・校舎はたりないし進級するのはたいへんだし、でもあしたという日があるから、大丈夫みたい。

〇巨人軍日記(文・松戸良文) 1p アメリカで大リーガーといっしょにキャンプする巨人軍のひみつ。王選手は、アメリカの投手は、ぼくの一本足打法をぐらつかせようとして、あごのあたりをねらったボールをたくさん投げてくる、と言う。ぜったいぐらつかない一本足打法を完成する、そして三冠王をめざす、って言ってるよ。今年も楽しみだね。

〇ぼくちゃん新聞 16p

みなさんのおたより、にがお絵コーナー、みんなの作品、学校新聞大募集、ぼくちゃんにがお絵大募集、文通をしよう、ぼくが考えた怪獣、怪獣大募集、まんが家ニュース、編集だより、応募のきまり、表紙について

ジョージ秋山先生がトラックにあたって交通事故!「でも、びっくりしてかけつけた吉田記者に「やっぱり、トラックのほうがかたかった」だって」!

ふろくのあそび方 2p

マネーマジック、回転ウルトラマン、ハヤタ隊員早がわり、まほうボックス、ウルトラマン透視術、ウルトラマン攻撃ゲーム

【懸賞】(別冊ふろくでの告知分を除く)

〇ジャイアンツコート大懸賞(提供/桜井スポーツKK)

王選手も長島選手もきている、ジャイアンツコートがあたるぞ!ジャイアンツコート(30人)

〇フジカラピッド大懸賞(提供/フジフィルム)

夜でもばっちりうつせる、フラッシュつき高級カメラがじゃんじゃんあたるぞ!フジカラピッドSF(15人)

【広告その他】

〇昭和42年第8回「講談社児童文学新人賞」募集

〇講談社だより 野間文芸賞に選ばれた 黒い雨 井伏鱒二/ 講談社の住所が変わりました。

〇「アサヒぐつで元気いっぱいおめでとう!!」 アサヒ靴 ロビン、ハリスの旋風、丸出だめ夫、オバQ

〇『少年マガジン』広告

【裏表紙】セイカノートのスケッチブック「悟空の大冒険」シリーズ

ふろく】別冊ウルトラマン、快獣ブースカ、ナポレオン・ソロ、ウルトラマン手品セット

別冊「ウルトラマン」 怪獣はゴモラ

原作・金城哲夫・若槻文三/まんが・一峰大二

本誌口絵裏・次号ふろく

 

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!