『ぼくら』1968年5月号

Contents

 コンテンツ

 1 口絵:「怪獣とたたかうウルトラセブン いきづまる死闘!」(構成・大島康徳 円谷プロ)

今回のメインはギエロン星獣(第26話)との対決だ!右ページからギエロン星獣が登場し、左ページでは戦いのシーン。ウルトラセブンがギエロン星獣のツノをつかんで「死闘三十分!ついにセブンに勝利のときが・・・」ギエロン星獣は地球防衛軍の超兵器R1号の爆発のため怪獣になってしまったんだ。口から放射能の灰をふいているよ!

ほかにはボーグ星人(第27話)、プロテ星人(第29話)、シャドウ星人(第23話)、冷凍怪獣ガンダー(第25話)、そして怪獣ギラドラス(第20話)。

 2 特集

 2-1 人気まんが大行進 初公開ひみつ特集 8p(2色4p)

「おしゃれナンバーワン 怪人わかとの下から上まで」は、わかとののファッションをぜんぶ見せてくれるよ。ホンモノの蝶の蝶ネクタイ、フランスパンのくつは有名だけど、その下に、古銭をつないだアンダーシャツとお札のパンツをつけてるんだね!肩こりには「じいや手製の忍者こうやく」をはってるんだ。「これが赤い風車のひみつだ!」は、赤い風車が空中で回転しながら人をきる「空中回転車ぎり」のしかけを教えてくれる。こういうしかけを誰が考えるのかなって思ったら、ページの左上に「伊豆守がつくった科学研究所」!!新兵器はぜんぶここで作られるんだって。幕府に科学研究所があったなんて、すごすぎるね!

ほかに、こうしてきたえられたタイガー・マスクのすべて」「こうしてうまれた!剛球投手 大乗寺八郎」にはタイガー・マスクや八郎のとっくんの様子。タイガーマスクのとっくんは、さすがに命がけだよね。ちなみに八郎のゆめは巨人を倒すことだと思ってけど、それは5年後のゆめで、10年後は「阪神をれんぞく5年日本一チームにする」だって!15年後はピッチングコーチ、20年後は少年野球の監督・・・八郎、きっちり人生設計してるじゃないか。巨人打倒のあとを考えてたなんて、ぼく、知らなかったよ。

 2-2 ショック!さる人間の星(文・大伴昌司/え・南村喬之、杉尾輝利/協力・20世紀フォックス)7p

映画「猿の惑星」のしょうかい。アメリカの宇宙空港からとびたったロケットが、1年6か月後、地球ににた惑星にとうちゃくしたら、そこはさるが支配していて、人間たちは原始人みたいに森で木の実を食べていた。さるたちは1日1回人間がりをするんだって!

「これがさる惑星地図」。さる市場、さる農場、さる国会。さる教会もある。人間がりの様子も地図にのっている!

大伴昌司先生、この映画が大好きみたいだな。図解「さる惑星地図」は大けっさく。あと、はいゆうさんたちをさる人間にするお化粧の手順ものっているよ。プラスチックやゴムの鼻や口をつけて、さる毛をうえたりするんだって。大伴先生、「この映画のさる人間は、日本の怪獣のように、ぬいぐるみで撮影したのではない。ひとりびとりの顔を、さる人間につくりかえて撮影したものだ・・・」。

ほかに、SF小説の中に出てくる、奇怪な生き物がいる星の話もついていて、いたれりつくせり。「巨人の星」なんてのもあるんだね。身長50~100メートルの巨人がすむ星なんだって。

 2-3 プロ野球特集 ことしのプロ野球総まくり 7p

1968年「ことしのチャンピオン」、新人王や首位打者など、個人のきろくのチャンピオンはだれがなるか。新人王は、巨人の高田選手か東京の村田投手がゆうぼうだって。首位打者は「長嶋はかくじつ」って、そりゃそうだよね。

巨人は4連覇できるか?」「打倒巨人のぶきみな動きをしている球団がある」んだって!サンケイの別所監督や中日の杉下監督が、巨人をたおすためにすごい決意をしてるんだ。中日に入った巨人キラーの田中勉投手は大物で、巨人が「うちには堀内がいるから」と安心していられないくらいなんだってさ。
ちなみに今月号の特集人気まんが大行進 初公開ひみつ特集」で、打倒巨人に燃える大乗寺八郎は、阪神を5年連続優勝させるのをめざしてたけど、ここに阪神の名前がぜんぜん出てこないってのは、ダメだよねえ。

サービス特集 懸賞デパート➡懸賞のコーナーへ

 まんが

  怪人わかとの(藤子不二雄) ここほれ ムキキー たからの山だぞの巻 16p(2色8p)

『宝島』を読んでいたわかとの、自分も宝をうめて、宝探しごっこをはじめたよ。わかとのの地図のとおりに、お屋敷のりっぱな日本庭園が、そこなし沼や死のさばくに変えられちゃう。庭をつくりかえて、かいぞく役までやって、しかも宝をうめたときは口封じのためわかとのに殺されかける家老にほろり・・・。家老、いじらしすぎるよ。

 

 タイガー・マスク(原作・梶原一騎/まんが・辻なおき)49p(4色1p)

タイガー・マスクをたおすため、とらの穴は第2の刺客、獣人ゴリラマンを送り込んできた。ライオンさえ八つざきにするというマウンテンゴリラにそだてられた、凶暴な怪力のもちぬしだ。ちびっこハウスでゴリラマンのニュースを見た直人は、タイガーマスクにあこがれる健太が、反則なしでタイガーが勝つのを望んでることを知る。健太!ムリ言うなよ!直人にいちゃんは、だんだん死を覚悟するところまで追いつめられていく。

 ロボットぽん助(よこたとくお)24p(2色4p)

ぽん助の妹ぽん子がタクシーにひかれてのびちゃった。文字通り、ながーく手足がのびてるんだよ。お医者さんの変なくすりのせいでぽん子はあばれ始めるし、しかもそのお医者さんったら見習いだったんだ。本物のお医者さんが出てきてひと安心。と思ったらその人はお酒がきれるとやぶ医者になっちゃう。

ぽん助一家はきよく正しくやさしく生きていて、いつでも人間たちが問題ありすぎる「ロボットぽん助」・・・今回は特にすごいんだけど、ぽん助たちは人間をぜんぜん見はなさない。ほんとヒトを助けてくれるロボットだよ。ロボットとヒトの交流って、このお話、ぼくにはちょっと深すぎるなあ。

 うなれ熱球(原作・相良俊輔/まんが・荘司としお)50p(2色4p)

県大会に優勝して甲子園出場をきめた八郎たちの湘北高校。甲子園にとうちゃくして、あこがれのグラウンドで練習する!八郎はぜっこうちょう。だんだんゆめが現実になってきたよ。

順調に勝ちすすみ、準々決勝の相手は四国の井予高校。あらくれ集団の井予高とは、練習のときからちょっとしたトラブルになってたんだけどさ。これは事実上の優勝決定戦だ、とまわりはもりあがる。でもその試合、打席に立った八郎に、大変な事件が!!

甲子園では巨人の選手たちが泊まったのと同じ部屋に。みんな喜んでるけど八郎は・・・。

赤い風車(堀江卓 卓プロダクション)50p(2色4p)

老中、板倉備中守のやしきをおそった男、楓一平は、板倉を殺そうとして失敗し、逃げこんだ部屋で・仲間(ちゅうげん)・茂平の子どもを人質にしてとうぼうした!

人質になった子どもは、最初はおびえてたんだけど、だんだん一平のやさしさがわかってくる。茂平は一族を三人の代官に皆殺しにされ、そのふくしゅうをしようとしていたんだ。老中に出世していた代官たちをふたりまでは殺して、残るは板倉備中守ひとり。一平の話をきいて、子どもは「おじさんもかわいそうな人なんだなあ」・・・すっかり一平のがわについてるね。

でも一平を討つため伊豆守から赤い風車がはけんされた。やめて!一平をゆるしてあげて!

【最終回】毒へび魔人(原作・宮崎惇/まんが・池内誠一)34p(4色1p)

父親の川上博士に、からだをじょうぶにするため毒へびのだえき腺をうえつけられた龍介は、前回、とうとうお友だちを殺してしまった。川上家の家政婦さんのむすこの医学生・勝人の調査も進んでゆくよ。龍介がたばこの煙に苦しみだしたのを見て、勝人は、ヘビのきらうタバコのけむりが龍介を苦しめるのを知る。やっぱり龍介はヘビなのか・・・。

龍介がどんどん毒へび魔人になっていって、死んだ川上博士の毒ヘビ魔人は出てこなくなったけど、毒ヘビ魔人はホントはひとりだったのかなあ。このお話、続編をつくってほしいよ。

最後は、来月号から登場する影丸譲也先生のきょうふまんが「死神船」の予告

人気まんが家よみきりシリーズ第5弾 おらあ なかない(川崎のぼるとカワサキ・プロ)32p(4色1p)

主人公の団一太は、おでぶの小学六年生。毎朝学校までかけ足するんだけど、きょうはちょっと近道して、でっかいおやしきの庭をとおりぬけた。その二階のまどのところに、ひとり、いすにすわってグラブをはめ、ボールを投げ上げている黒人の少年のすがた。ちょうどそのとき、ボールがそれて、一太の足もとにころがってくる・・・。

「じぶんはもう足が悪くてあるけないものとおもいこんでいる!・・・じぶんはどうしてもあるくんだ・・・あるきたい・・・という強い気力がなければね・・・」・・・黒人の少年アキ(章男)のお医者さんとおじさんがこっそり話してるのを一太は聞いてしまう。

「アキ、おまえはあるけるんだ。・・・かってにボールぐらいじぶんでとりなよ」・・・一太が置いたボールに向かって、はあはあ言いながら近づいていくアキ・・・ホント飛雄馬みたいさ。やっぱり野球ボールは男をアツくさせるよね。

 読み物その他

 日本のきょうふ5 ぬれ女のふくしゅう(文・宮崎惇/絵・石原豪人)5p

島根県大浦の沖で第四石見丸の人たちが見たばけもののお話。この地方では、「さかながたくさんとれると、ぬれ女というばけものがあらわれて、船をしずめ、船員たちの血をすうという言い伝えがあるんだって。

その日の第四石見丸はすごい大漁だったけど、ぬれ女なんてホントに信じてる人はだれもいなかった。でも、あらわれたばけものは、なんと船長の死んだ奥さん・・・。奥さんは、みまわりの清に「しばらくだねえ 清さん」なんて言って、にたーっとわらうんだ。「「ききききっ」としわくちゃな顔をゆがめ、目をむいた赤んぼうが清にしがみついた」・・・

下半身蛇になった奥さんもすごいけど、清の首にキックしている赤ちゃんのすがたがまたすごいの。「つめたい夫をのろうぬれ女。たくさんさかなをとったとき、あらわれるぬれ女。それは、いつまたあらわれるかもわからないのだ」・・・ぬれ女伝説に、船長が魚をとるため無理させて死なせちゃった奥さんと赤ちゃんをからめて、宮崎惇先生と石原豪人先生のコンビが、またまたすごい怪談を送ってきたよ!

 現代っ子クイズ(案とえ 飯塚よし照)1p

絵をみて、その形の国を当てるクイズ、絵を見て現代病の名前を当てるクイズ、ただしいグループサウンズ名を選ぶクイズ、数字をつないでゴールをめざすクイズ

 ゆかいな絵物語5 ハロー宇宙おじさま(文・神保史朗/絵・永島慎二)キャンデーくじらの巻 4p

「「で、でたあ!」船長が大声あげて海をゆびさした。そのこんぺきの海に、海水をにじ色にはじきとばして、ピンク色のくじらがうかんでいた」・・・

しおのかわりにキャンデーをふきあげるくじらと出会ったおじさま。でもくじらは、変わってることを理由にほかのくじらからいじめられていた。

おじさまはくじらを日本にまねいて、日本各地の子どもたちをおとずれる。くじらはつぎつぎにいろんなお菓子をふきあげて、色とりどりのキャンデーで海は大きな花がさいたみたいになるんだってさ。神保先生の文と永島先生の絵がぴったり合ってて、それはそれは幸せな場面が広がるよ。

 ニュース物語 雪にうもれた四人だけの学校(八木基克)5p

たった4人しか児童がいない山奥の分校を守る渡部先生と奥さん。おべんとうをもってこられないまずしい子どもたちのため、渡部先生の奥さんは、栄養士の免許をとって、生徒たちに給食を出してあげるようにした。

でも奥さんだって山奥のくらしはさびしいんだ。ある日、奥さんがとつぜんいなくなった。奥さんがなだれにでもあったら大変だ。子どもたちはすぐスキーをつけ、奥さんをさがしてはしりまわった・・・。「渡部先生 吉川賞を受賞 このたび、渡部市美、洋子先生ご夫妻は、吉川英治賞を受賞されることにきまりました。吉川賞は、世の中のためになるりっぱなしごとをしていながら、むくいられなかった人にあたえられる、価値ある賞です」

今月号の379ページに、「吉川英治先生の2つの賞がきまりました」とある。「吉川英治文学賞」「吉川英治賞」がつくられたんだって。第1回目の受賞者としてこの渡部先生ご夫妻が入ってるよ。

   まんがほうもん4 わがはいはがいこつ博士である!(えと文 飯塚よし照)4p

がいこつを3500体も集めている博士が東京にいる。お名前は河越逸行(かわごえとしゆき)先生。東京慈恵医科大学で形質人類学というのを研究してるんだ。

高層建築ブームで、土を深くほるようになったら、江戸時代の骨などがざくざく出てるんだって!ぼく初めて知ったよ。ちなみに先生の本業は歯医者さん。江戸時代のがいこつの歯をしらべて、いれ歯づくりに役立てているらしい。

   科学のとくだね 電子計算機びっくりものしり パズルもしょうぎもどんとこい!(カット・飯塚コウ咲 保谷良三 協力/富士通・IBM)4p

江戸時代のがいこつを研究する話のすぐあとは、最新の電子計算機のお話。今の電子計算機は、チェスもし、絵もかき、作曲もするんだって。

香川県の高松中学では、先生のかわりに電子計算機が勉強をおしえてるんだってよ。なんとこの学校は全国学力テストで連続4年1位なんだって。日本の小学校でも、電子計算機が、先生にかわって、みなさんに勉強をおしえるときがくるだろう」うん、きっとそうなるね。

   おわらいドタンチ団地 ぼくの勉強法(文案と構成 田淵秀明/え・峯たろう)5p

ドタンチ団地のみんなの勉強法のしょうかい。でも管理人の服部本土が、またまたいじわるしたり告げ口したりしてじゃましてくる。今回も服部管理人対クレージーグループの対決がはじまったよ。本土のいじわる作戦と、クレージーグループの対抗作戦。でも団地の前では、全学連と警官隊とのはげしいもみあいが進行中なんだ。

 【最終回】どんちゃか笑学校(制作・スタジオK)16p

いじわるクイズ、へな文字クイズ、長生き㊙コーナー、パンチいじわるコーナー、ひっかけクイズ、そうじゃないクイズ、ぺけぺけいじわるクイズ、いじわるパズル。・・・いじわるクイズを長く出してきてくれたコーナーだったけど、残念ながら今月で最終回。ひっかけ系の発想って、ぼく、これでずいぶん教わったよ。

ぼくちゃん新聞 16p

みなさんのおたより、にがお絵コーナー、まんがのひろば、わらい話、詩、なぞなぞ教室、ぼくら読者そうだん室、ともだちになろう 文通コーナー、ぼくのかいたまんが、まんが家ニュース、編集だより、応募のきまり、表紙について

まんが家ニュース 台湾へ取材旅行した梶原一騎先生・・・「「タイガー・マスク」の原作者・梶原一騎先生は、少年マガジン連載中の「巨人の星」の取材のため、巨人軍の台湾キャンプについていきました」だって。出発前にタイガー・マスクの原稿をかきあげて、はりきって行ったんだって。

   なんでもそうだん

「一年間、日本ではどのくらい電話をかけますか?」「はしらなどに頭をつよくぶつけると、目から火がでるといいますが、ほんとうに火がでるのですか?」「山の高さを海抜何メートルといいますが、これは海のみちしお、ひきしお、どちらのときにしらべるの?」

「風はどこからふいてくるのか、ふしぎでしかたありません」・・・風をふかせるのは太陽なんだって。空気があたたまってかるくなって上にあがると、そのあとに入ってくる、まわりのつめたい空気が、風なんだって。「太陽と北風」のお話、あれはあたためているのも太陽で、北風をふかせているのも太陽なんだね。

   まんが新聞(構成・大島正二/絵・藤田しげる)2p

トップ記事は「ぼくら」の人気もので野球チームをつくった話。あとは、大乗寺八郎に大リーグからスカウトがきたけど巨人打倒が先だから、ってことわったニュースものってるよ。今月号の特集「人気まんが大行進」では、八郎の将来のゆめに「15年後・・・ピッチングコーチになって、大リーグでもつうようする投手をそだてる」っていうのがあるけど、自分が行くのをかんがえてもいいのにね。

   日本珍ニュース 1p

長野県のおさるの温泉、節分の豆まき中にどろぼうが入った話、火事が起きて、ネコが犯人だった話。東京・奥多摩湖のそばで、いのししの子どもを拾って、犬といっしょにそだてていたら、ワンワンほえるようになったんだって!

   ふろくのあそび方 1p

イカルス星人仮面

 懸賞

懸賞デパート 18p(4色1p)

扉: 提供/増田屋斎藤貿易

懸賞デパート1 富士自転車のサイクリング車大懸賞 金賞 富士フラッシャーテン(F-10)、銀賞 富士フラッシャーファイブ(提供/富士自転車)懸賞デパート2 ボイスコーダー(5人)マジックスカイレール (10人)アクロバット=シリーズ(20人)(提供/株式会社トミー)懸賞デパート3 タイプライター大懸賞 金賞 マークス200(3人)、銀賞 マークスライター(6人)(提供/株式会社 倉持商店)懸賞デパート4 ゆめの宇宙ガン ジェットランチャー(30人)アローランチャー(40人)スカイランチャー(50人)懸賞デパート5 サンダーマシン大懸賞 金賞 サンダーキャプテン(50人)銀賞 精密72分の1シリーズ 日本の名機(50人)銅賞 精密72分の1シリーズ アメリカの名機(50人)(提供/アオシマ文化教材社)懸賞デパート6 エレキット45(2人)エレキット9(5人)エレキット8(10人)懸賞デパート7 動物プラモデル 乳牛のひみつ(5人)忠実なる犬(10人)栄光の馬(5人)魚の神秘(10人)平和をよぶ鳩(10人)(提供/株式会社マルザン)(+応募のきまり 3月号当選者発表)

主な広告その他

シスコ ゲゲゲの鬼太郎チョコ・ガム

〇マノック産業株式会社(もけい銃)186p. 東京堂テープ テープレコーダーの大懸賞 195p.

お知らせ ドロボウ一家・第2回講談社少年少女新人漫画の入選発表

(佳作の田中憲先生は『ぼくら』1968年8月号のふろく「テレビコミックス」で「妖怪人間ベム」)

来月6月号に登場する赤塚不二夫先生の「ドロボウ一家」の予告が上にのってるよ。

〇講談社テレビコミックス『ウルトラセブン』1集から4集までずらりとせいぞろい!

第5集が四月二十日ごろ出るんだって。

〇少年マガジン

今井科学株式会社 サンダーバード秘密基地

【裏表紙】富士自転車 富士フラッシャーF10・F5 新発売

 ふろく・ふろく予告

「テレビコミックス」(ウルトラセブン、ピッカリ・ビー、わんぱく探偵団、ゲゲゲの鬼太郎)、「ヤダモン」「豹マン」「ウルトラセブン大百科」、ウルトラアイ、変身怪獣、ウルトラセブンカラープリント

 

「テレビコミックス」

ウルトラセブン(原作・上原正三/怪獣デザイン・成田亨/まんが・一峰大二)恐龍戦車登場の巻 40p(2色4p)

地球をねらうキル星人の基地を爆破するため、強力なはかい力をもつ爆薬スパイナーをはこぶことになったウルトラ警備隊。ダンとアマギは自動車レースにまぎれこんで、スパイナーをつんだ自動車を走らせる。レースにはキル星人がひそんでいて、あの手この手でおそってくるんだ。なんとか基地攻撃までたどりついてスパイナー発進!ところが地中からスパイナーをくわえた怪獣が登場した!足のかわりに戦車のキャタピラがついたきょうりゅうなんだ!

アイスラッガーもはねかえす恐龍戦車

絵物語 ゲゲゲの鬼太郎(水木しげる 水木プロ作品)じごくながしの巻 8p

銀行強盗の犯人ふたりが山ににげこんだ。仲間のカラスを殺されて怒った鬼太郎は、ギャングたちをつかまえるため、立ち上がった。ひとりのギャングはじごくゆきのバスにすいこまれ、もうひとりのギャングはのってきたスポーツカーごと、ならくに落ちてゆく・・・。

ちびっこ怪獣ヤダモン(まんが・永井ごう)20p

みんなで楽しく山にハイキング。でもこの山、妖怪が出るってうわさなんだって。うたがうチョメ子に、「怪獣がいるんだ 妖怪だっているかもしれないよ!」とヤダモンを見ながら言う太郎。今回は、妖怪とちびっこ怪獣の対決あり、宇宙船まで出てきてウルトラセブン味もあり、もりだくさんだよ。

ヤダモンはやっぱりかわいいね

今月のテレビ特集 テレビに出演するプロ野球解説者のすべて(文・片岡正男、岡部利男/絵・峯たろう、井上のぼる)16p

野球選手じゃなくて、テレビ解説者の特集ってしぶすぎるよ!青田昇さん、水原茂さん、中上英雄さん・・・。それぞれの解説者の得意な解説やとっておきの話ものってるんだ。「この特集を読んで、プロ野球中継をみよう」だって。こりゃすごい。

映画は「2001年宇宙の旅」「国際諜報局 10億ドルの頭脳」、ギャング映画「サムライ」、「ウィル・ペニー」

〇わんぱく探偵団(原作・江戸川乱歩/製作・虫プロダクション/まんが・大野ゆたか)33p(4色1p)

町に来たアニマルサーカスを見にいったわんぱく探偵団のみんな。ゆくえふめいになったチビちんをさがす小林くんとおトコは、サーカス小屋で人間の言葉をしゃべる動物たちにとりかこまれた。「われわれは獣人一族だ」とクマ。ふたりはかんきんされ、ろうやでチビちんと再会する。そのろうやには、あのおそろしいけものたちを作った医学博士と名乗る老人もはいっていた。小林くんたちの身に、獣人にされる手術がせまってくる!・・・

テレビ版 とくするページ 1p

「とけいがあたる!」一年に十回以上ちこくした人は、はがきに住所、名前、年、学校名を書いて、松下電工「遅刻常男君」係に送ると、くじびきで無遅刻時計「スヤスヤ」がもらえるんだって。これけっこう恥ずかしいけど、みんな応募してるのかねえ。

別冊ふろく『豹マン』

【ふろく予告】

別冊ふろく『豹マン』の裏表紙

最新情報をチェックしよう!